非公開ユーザー
機械器具|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
情報の一元管理で業務が効率化できます
ERPパッケージで利用
良いポイント
販売・在庫・購買・会計など、多くの業務情報を一元管理できる点が非常に便利です。お客様や製品の履歴も簡単に追うことができ、情報がデータとしてしっかり残るため、業務の効率化に大きく貢献しています。
他のERPも使用した経験がありますが、Excel状のテンプレートに入力・保存・反映を繰り返す必要があり、作業に時間がかかることが非常にストレスでした。Odooはスマートフォンのアプリのような感覚で直感的に操作できるため、とても使いやすく、動きも非常にスムーズです。さらに、コストパフォーマンスにも非常に満足しています。
改善してほしいポイント
会計面で、銀行との連携機能や、会計書類が日本式のレイアウトにならないものがあるため、これらに対応してもらえると、より実務に即した運用が可能になると感じています。
また、電子帳簿保存法の保存要件(削除防止)や、マニュアルの備え付け義務についても、現状ではクリアできていないため、法令対応の面でも改善を期待しています。
Odooは自由度が高く柔軟な設計が魅力ですが、その分ベーシックな操作マニュアルが整備されていないため、初期導入時や社内展開時に苦労する場面もあります。テストサイトを活用するのがおすすめです。
基本的な業務フローに沿った公式マニュアルが整備されると、より多くのユーザーにとって使いやすいツールになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Odooの導入により、売上・在庫・会計などの情報が一元的につながり、業務全体の可視化が進みました。
特に、財務諸表がワンクリックで確認できるようになったことで、毎日の報告業務が格段にスムーズになり、決算や監査対応も効率的に進められるようになったと感じます。
また、お客様への販売履歴や製品の購買・販売実績などがOdoo上で一目で把握できるため、問い合わせ対応や意思決定のスピードが大幅に向上しました。
これまで個別に管理していた情報が統合されたことで、業務の抜け漏れや重複が減り、社内の連携も強化されました。
検討者へお勧めするポイント
使いやすとコストパフォーマンスがいいと思います。