非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初めての労務管理に
労務管理システムで利用
良いポイント
起業後、最初に社員を雇用する際に契約しました。
色んな労務管理ソフトがあり実際はかなり迷いましたが、扱える帳票の多さが決め手になりました。
雇用保険、労働保険、健康保険や厚生年金まで、シーンを選択すれば必要な書類が一覧で表示されます。
それぞれの帳票作成時も、登録しておいた企業情報を自動でセットしてくれるし、順番に項目を埋めていけば書類が完成していきます。
それらをPDF出力し、印刷して管轄の行政機関に持っていけば、初めての雇用手続きが完了したのです。
届出書類が何も分からなかった自分にとって、必要な書類を一発ですべて準備できたのは本当に感動でした。
その後、電子証明書を取得してオフィスステーションに登録してからは、面倒くさい入退社や年度更新の手続きもすべてがパソコン上で完結し、またまた感動です。
ネットバンキングや電子納税と合わせれば、本当にパソコン上ですべてが完了してしまいます。
その他、書ききれないほどの便利な機能があり、他ソフトとの連携も充分です。
また、サポートも非常に親切です。
一部、改善してほしいポイントはあるものの、安価で便利な労務管理ソフトを探すならオフィスステーションをお勧めします。
改善してほしいポイント
給与データ取込機能があり賃金台帳も出力できるのですが、項目の追加や表示名の変更が変更できません。
「その他手当1」などの項目名になっていて変更できないので、お役所等に賃金台帳を提出した際には、必ず項目名に手書きで注釈を要求されてしまいます。
他にも、賞与と決算賞与を別項目にしたい等に対応できません。
オフィスステーションはあくまで労務管理ソフトであり、元々は年度更新や離職票のための給与データだと思いますので、過度な要求ではあるのですが、もし改善されれば非常に嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
シーン別にほとんどの届け出書類が用意されていますので、初めて経験する届け出書類を作成する際に非常に心強いです。
効果を数字で表すのが難しいですが、何日もかかる書類作成は1日程度に、時間と交通費をかけて届出する手間は数分に短縮されていると感じます。
また、事務代行に委託することを考えれば、毎月数万円~数十万円の節約にもなるかと思います。
検討者へお勧めするポイント
労務初心者にも分かりやすい設計になっていて、基本機能で迷うことはほとんどないと思います。
便利な使い方のセミナーも頻繁に実施してくれてますし、WEB問合せにも丁寧に対応してくれます。