オフィスステーション労務の評判・口コミ 全57件

time

オフィスステーション労務のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (49)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパレスが促進

労務管理システムで利用

良いポイント

・電子申請への対応により業務の効率化が図れます
・各種マニュアルもWEB上で確認ができるので従業員にも好評です

改善してほしいポイント

・源泉徴収票のフォントサイズがアンバランスなので統一して欲しいです
・ワークフロー機能の承認者を管理機能で設定できるようにして欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・従来の紙ベースでの年末調整作業が約半分の工数で完了できました
・給与明細Web化により明細印刷・封緘作業・配布作業のすべてが不要になりました

検討者へお勧めするポイント

数あるシステムの中でもシンプルな操作性がおすすめです

閉じる

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

労務の紙手続が激減

労務管理システムで利用

良いポイント

eGovの電子申請があまりにも使いづらくて(最近大きく改善されましたが)利用し始めました。
労務ライトの機能限定であれば無償利用可能で、導入のハードルも低いですし、規模が小さいうちは無償のままでも十分使えます。
基本情報や社員情報のマスタ登録ができるため、情報の再利用ができ、基本的な得喪の電子申請であれば手間なく手続きできます。
2021.3月現在、健康保険組合のマイナポータルの仕組みを利用した電子申請にも対応され、ついに紙の押印が必要な手続をほぼなくすことができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常にシンプルなUI。電子申請から年末調整まで

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB上で入退社の管理からe-GOV上の申請、年末調整までを行えるクラウドサービス。その中でも当社はe-GOVの電子申請を簡略化する目的で導入しました。
システム管理に長けていない従業員でも難なく操作ができる、単純明確なUIが大変好評です。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入社手続き、社員名簿管理もクラウド上でできる。

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルや専用ソフト使わずクラウド上で、労務管理が行えます。電子申請などの対応はもちろんですが、社員側としては住所変更なども各自のアカウントから申請すればいいので、申請もれや担当者の入力間違いなどもありません。価格も安いのでお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

企業のDX化

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍で社員の大半を在宅勤務にはしたが、紙が多く、判子も多かったので、結局、出社せざるを得ない状況だったが、本サービス導入でペーパレスがすすんだ。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

IT化の第一歩

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来のエクセル管理を打破する為に、システム化を検討し導入
総務としての見る範囲や人事としてみる範囲も含めて
総合的な管理ができるので非常に便利なツールになります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

従業員情報の管理

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来エクセル管理をしていた内容をシステム化する上で非常に簡単に使用できるソフトだと思います。
従業員の情報管理の上では非常にいいツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

連携サービスが多いのが嬉しい

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

連携サービスが多いのが嬉しいですね。
マネーフォワードクラウド給与やジョブカンをはじめ様々な連携サービスがあるので、そういったクラウドサービスを駆使している弊社にとっては非常に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークにも最適。また従業員にもわかりやすい

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品は従業員ごとに自身のページが作成され、いつでも自身の有給休暇の残日数の確認が出来たり、労務に提出しなくてはならない書類をペーパーレスで申請・提出出来る気軽さが好評です。

また、総務(労務)担当者も労務業務に必要な情報で不足していることがあれば、当人に連絡し入力して完了できるため、書類の受け渡しなども発生せず、大幅な時間短縮になります。

スマートフォンからの操作にも対応しているため、オフィスに通勤中に入力してもらう。自宅でなど場所を選ばないのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインで完結できる労務管理システム

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

入退社の手続きから各種保険、年金などの労務系の対応がWeb上で完結して処理できる。未完了の処理があるとその旨の通知が分かりやすく表示されるので、何か対応が漏れていた場合でも、申請する方も申請を受ける方もスムーズに処理できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!