OfficeSuiteの評判・口コミ 全10件

time

OfficeSuiteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

正規版があれば十分

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これ一つでofficeファイル全般が閲覧・編集できるので便利ではある。広告が表示されてはしまうが無料なのは大変ありがたい。スマホで無料使用できるのも助かる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

広告表示。無料なので広告が出てしまうのは理解するのだが、スマホの画面では何度も誤って触れてしまい、広告を閉じる→元の画面に戻って編集を再開するということがあった。そもそもスマホでは編集するべきではないのだろうが、短期間で何度も広告が表示されてしまったので、この点は改善できるならしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出先でPC環境がない場面でやむなく利用させてもらった。スマホのメールにデータを送信してもらえればそのまま修正でき、また送り返せばいいだけなので、外出中の私と確認を依頼した社員双方にメリットがあった。このソフトがあったことで、画像添付→電話で修正依頼→修正作業、という流れがファイル添付→修正となり、作業内容にもよるが1回につき3分程度の時間短縮へつながった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ちょっとした修正利用になら良い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoftの主だったOffice系ソフトの作成ファイルに関して、読み込み・編集ができ、同様のファイル形式のまま保存できる点がとても良い。Googleなど他の似たサービスでは、変換されて別のファイル形式になってしまう事が多いので助かっている。私の場合は、移動時などにファイル確認をして、修正箇所を発見したときにサッと修正保存する際に利用。時間効率が非常に良くなった。
また、操作性に関してもUIがオリジナル(Office)と非常に似ているので使いやすい点も良い。メールやカレンダーアプリも何気に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どうしてもMS Officeが使えないのなら…

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり作成側がMS Officeを使っているのであれば、積極的にはお勧めできません。それなりにレイアウトなどが微妙に崩れます。Officeがサブスクでない時代には、1ファイルのためにMS Officeは購入できないし、という選択肢ではありました。また仲間内で、これしか使わない、というのであればコスパは良いかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

最低限の閲覧・編集であれば充分

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共用端末では最低限の閲覧や編集操作しかしないため、高価なOfficeソフトを入れずこちらの製品を入れています。
導入前は共用端末から自分の端末へデータを移してからでないと内容確認ができなかったため、追加費用なしでOfficeデータの閲覧環境を用意できたので経営側とユーザ両方から高評価を得ています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モバイル時は使い勝手がとても良いです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MS Office製品と互換性があり、またユーザーインターフェースもOffice製品と似ているので、Officeユーザーからすると非常に使い勝手がいいです。
有償/無償版が分かれているのですが、複雑な機能を使わないユーザーであれば無償版でも十分使えます。

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外出先で

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料版でもエクセル、ワード、パワーポイント、PDFのファイルを閲覧可能で、外出先でエクセル編集することができます。またドロップボックスなどのクラウドサービスと連携して、場所を選ばずにファイルを閲覧編集することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で20㎇使えて、複数のストレージを一括管理できる

オフィススイートで利用

良いポイント

Office Suiteを利用すると、無料で5㎇のMobiDriveが提供されますが、同じく無料版のFile commanderを同一のアカウントで連携させると、20㎇の統合ストレージでファイルを管理できるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

TIFFサポート追加

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手ごろな価格設定
・最新版でのTIFFサポート追加など、随時アップデートされる
その理由
・特定プロジェクトチームなど小規模に始められる
・使い勝手が良い

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務で助かっています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WordやExcel、PowerPointといった日々使うツールをクラウド上で編集ができ、リモートワークをする際に「共有し忘れた!」ということを防ぐことができます。
特に在宅勤務の際は複雑な作業ではなく、ちょっとした文面や数式を直す程度ですので、その点ではこのソフトで充分です。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

このソフトだけでほぼ全てのドキュメント編集ができてしまう

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クロスプラットフォームであらゆるドキュメントの編集が可能な為、隙間時間で色々な作業ができて業務効率化・残業時間の削減につながり非常に便利で助かります。UIも個人的にかなり好みです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!