OneStreamの評判・口コミ 全6件

time

OneStreamのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインセミナーがたぶん「業界最安値」で、できちゃう。

LMS,動画配信システムで利用

良いポイント

動画アーカイブサービスは、「YOUTUBE」「Vimeo」など多様なものが存在しますが、
OneStreamは「会員管理」「動画アップロード」「アンケート(テスト)」などが簡単に設定できる
動画を見せる(魅せる)ためのソリューションです。

改善してほしいポイント

動画をアップロードする場合、容量が大きいと失敗することがたまにあります。
データセンターの問題かもしれませんが、安定した環境の整備をお願いいたします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オンラインセミナーを企画していたところ、Zoom社の「Zoomevent」でも、できそうな感じであったが、
1:「日本語対応」(電話で日本語で対応してくれる)
   VS Zoomの場合、日本語対応は、日本語が少しわかる外国人なので意思の疎通ができない。
2:「価格」(視聴人数による従量性の価格体系ではなく、月額の定額支払いで運営が可能)
   VS Zoomの場合、月額契約できないし、OneStreamの25倍以上のコストがかかる。
3:「操作のわかりやすさ」(マニュアルを読まないでもほとんどできる)
   VS Zoomの場合、一体何の機能なのかがわからない。(英語を無理やり日本語に翻訳しているっぽいので)

結局、OneStreamで、2日くらいで構築可能でした。素人でもすぐに使え、「高いコスパ」「時短」という
メリットがありました。

検討者へお勧めするポイント

予算が少なく、短期利用のオンラインセミナーを計画している方へ
スポット対応(年契約でなく、使用する月のみの支払い)が可能で、
また、オンラインセミナーの参加人数に制約がないOneStreamがおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

シー・ワークス合同会社|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リーズナブルな価格でオンデマンド動画サイトが構築できる

動画配信システムで利用

良いポイント

・視聴ログがとれる
・利用しやすし低価格
・知識がなくともテンプレを使って簡単にサイトを構築できる
・クローズドの視聴環境を提供できる
・視聴者から映像が見れない、使い方がわからないなどの問い合わせがなく業務負担を軽減できた

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画配信サービスのプラットフォーム

動画配信システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな操作性
・低コストでハイパフォーマンス
その理由
・導入時、導入後もアフターサービスも充実
・イニシャルコスト&ランニングコスト共に同業他社と比較した結果とても満足

続きを開く

非公開ユーザー

一般社団法人手編みワイヤーバッグ協会|その他小売・卸売|その他モノづくり関連職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単でとても利用しやすい動画システム

動画配信システムで利用

良いポイント

・小さな規模の事業者でも導入しやすい価格帯であること
・「このサービスなら使えそう」と思える、わかりやすいデザインと操作性
・無料でお試しができ、初期費用もかからず月々の利用金額のみなので、導入しやすいところ
・動画のアップロードが簡単で、ドラッグアンドドロップでできること

続きを開く

関谷 悦子

Tulipa Style合同会社|その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

・気軽に始められる価格帯・カスタマイズ

動画配信システムで利用

良いポイント

・気軽に始められる価格帯・教室専用にカスタマイズできる・動画のアップロードが簡単・ファイルを添付できるため、視聴側も照合しやすい・コメント機能がある・スマホでも動画をストレスなく視聴でき、画質もあまり落ちない・動画をカテゴリ別に分けられるため検索しやすい・コンテンツを有料配信できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要最小限の会員制動画サイト…初心者や短期導入に最適!

動画配信システムで利用

良いポイント

・OneStreamは、会員制サイトに必要最低限なものか一通りあるうえで、複雑でなく、うまくまとまっていると思います。他社のシステムは多機能ですが、価格も高いため、多くの機能を求めていない会社からするとありがたい仕様です。
・管理画面の仕組みがシンプルで使いやすく、会員制動画サイトが簡単に作れると感じます。
・フォロー体制がしっかりしており、細かい質問に対しても面倒くさがらずに丁寧に答えてもらえました。
・ログイン後のサイトデザイン面として、使わない機能の部分を公開しないようにでき、「動画を見てもらうこと」だけに特化したサイトデザインにできたのが特によかったです。
・視聴回数、最後までみた人が誰で、何回見たか、といったログを抽出できることも、とても良かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!