樋田 幸男
株式会社武蔵野貨物|運輸|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者
いつでも自由にサイトを更新!
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
トピックスや新商品案内、お買い得商品の案内などを自社の判断で気軽に更新できるので、便利です。
■優れていると思うポイント
①更新担当者次第ですが、スピード編集、更新が可能。
②更新タイミングが外部環境に左右されない。
③更新操作のしやすさ ⇒ 「見たまま編集」は画期的です!
④コストパフォーマンスがGood!初期導入費と保守費のどちらも割安。
⇒ 結果、代表や上司の満足度は高いです!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
使用するパソコンの環境が高くないと、画像等の更新に若干の時間を要する。
IT専門職の担当者であれば問題ないと思いますが、営業職の私にとっては
高性能パソコンを使用していないので、更新が途中で固まってしまったりする
ことがあります。
仕方のないことかと思いますが、パソコンの推奨環境をもっとアピールして
ほしいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新規顧客の獲得に困らなくなりました。
毎日、1件の問合せの電話またはメールをもらいます。
そして、お見積りを提示して、1割ほどは成約しています。
月に約20~30社の新規顧客からの見積り依頼を受けて
3~5社の成約となっています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サポートセンターがあり、親切に教えてもらえます。
私は「おりこうブログ」様を選定したのではなく、
導入後に私は携わりました。
私が担当した時は、まだ、サイトの公開前でした。
上司からサイト更新が途中だったのですが、全面的に構成を変更しましたが、
上司からの期限内に仕上げることができました。
もちろんサポートセンター様の支援もありました。
私の意見としては、とりあえず導入してみてもいいかと思います。
注意したいのは、IT担当者のやる気によって成功するかどうかという点です。
なので「おりこうブログ」は自由度が高い反面、操作担当者に委ねられます。それをサポートしてくれるのが「サポートセンター」様です。
うまく利用すれば、間違いなく成功すると確信します!
門脇菜々絵
OFFICIAL VENDER株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート
この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 また、とてもありがたいコメントをいただきまして重ねてお礼申し上げます。 お仕事の成約に少しでもお役に立てて、大変うれしく思っております。 今回いただいた「改善して欲しいポイント」につきまして、ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。 貴重なご意見として、システムアップデートでの対応を検討してまいります。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。