秋庭 圭一
株式会社ブックセンター名豊|書籍・文房具・がん具|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
使い勝手がよく、サポートも万全です
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
おりこうブログ導入前は、自社ホームページを改修しようとするときは管理会社に依頼して時間がかかったり、行を増やす・写真を入れ替える改修でも経費が発生していて頻度高く自社ホームページを更新することができませんでした。おりこうブログはブログを書くようにデザインや文章の追加・変更、写真の差し替えが簡単にできてとても助かっています。パソコン画面でどう見えるか、スマートフォン画面でどう見えるかも簡単に切り替えができるので視覚的な確認もできます。操作方法に困ったときはサポートセンターに連絡できるのでいつも助けてもらえます。サポートセンターに相談して困りごとは毎回解決しています。また定期的にサポートセンターから困りことは無いか連絡をいただいており、導入してあとは知らない、という対応ではないのも誠意があります。ソフトもサービスにも満足しているので、おりこうブログを導入して良かったと思っています。
改善してほしいポイント
アクセス数の実績に基づく分析と、その実績を上げる(訪問数、指定ページのクリック数を上げる)ために何をしたらよいかの提案など、期間を決めて提案(毎年2月、6月、9月など。ピーク月を終えて、次のピークに向けてホームページデザインの改修を提案)してもらえると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ホームページの鮮度が常に保たれるようになりました。以前は経費が掛かることもあり頻度高く更新することができなかったが、おりこうブログは店舗が増えたとき、トップページにNewsとして新しい情報を載せたいときなどにすぐに更新ができる。また、現代はパソコンよりスマートフォンの方がホームページの閲覧割合が高いので、スマートフォンでも表示できるようになったのも大きい。
門脇菜々絵
OFFICIAL VENDER株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート
この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 また、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、ご要望いただいた様なご提案ができるよう、 担当者と共有し、貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。