市川 香奈
行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
管理画面は質素ですが、ステップメールを配信できます。
メールマーケティングツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メルマガだけではなく、ステップメールを配信できるというところです。管理画面では、配信時期を設定でき、管理画面で今、どこまで配信したのかを確認でき、配信中でも、次に送る配信文を編集できる点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
クレジット表示したり、配信数を制限したりと使える機能を制限した、無償版があってもよいかなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メルマガではなく、登録したお客様に合わせてステップメールを配信できるという点で、自動的に長期間、お客様を囲えるというのが良いです。
続きを開く
大町 幹子
個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
フォーム数が多くてメールの到達率も高いです
メールマーケティングツール,メール配信,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
・フォームのテンプレートがあり作成が簡単
・メールの到達率が高いのがすごい
・メール、電話でのサポートが的確で丁寧
・プランは限られるがLINEの配信ができるようになった
改善してほしいポイント
今のところ特に改善してほしいことはありませんが、PDFのマニュアルだけでなく動画での操作説明をもっと増やしていただけると嬉しいです
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数の商品・サービスを販売しているのでたくさんのフォームが必要になり、今までいくつものフォームを使っていましたが、オートビズライトプランでもフォームが30個あるので一括管理できただけでなく、こちらからのご案内メールを定期的に送ることで再購入の頻度が増え、売上増加につながっています。
続きを開く
非公開ユーザー
その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
配信メールの本文記述に対する自由度は高い
メールマーケティングツールで利用
良いポイント
・配信メールの本文に記述する各種の情報(画像、リンク、文字装飾、埋め込みなど)の自由度が高く、顧客に伝えたいことが確実に伝えられています。
・配信結果(エラーの有無・原因、開封率など)もリアルタイムで知ることができ、その推移をチェックすることで次回からのメール内容や配信タイミングを検討するなどに活用しています。
・顧客リストの管理がわかりやすいので、アドレス重複などをあまり意識することなく更新できます。
・他社と比べたことはありませんが、配信メールの到達率は高いと思います。
・ステップメールや申込フォームなど、多機能(まだ使いこなせていませんが)でありながら低価格だと思います。
・週に2回配信される「オートビズ通信」では、メルマガ関連の記事だけでなく、スモールビジネスに関するちょっとしたヒントなども伝えてくれて、自分の仕事にとても役立っています。
改善してほしいポイント
・ステップメール機能は使っていないので、メルマガ配信機能だけに絞ったもっと低価格のプランもあると嬉しいです。
・リトライ回数オーバーなどで配信エラーとなった時に、もう一度だけ簡単に送信できる機能があると助かります。
・クリック測定機能の結果表示をもう少し情報量(顧客名、クリック時刻など)を増やしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・主に2000人規模の顧客向けのメルマガ配信に使用していますが、月に数回の配信で毎回の開封率は40%前後、解除率も1%以下を維持しており、リピーター向けの情報発信ツールとして有効活用できています。
・オートビズの提供元である(株)ビズクリエイトから月2回配信されるメルマガ「オートビズ通信」の記事は、効果的なメルマガの書き方などのノウハウからスモールビジネスに関わる小ネタなど、ちょっとしたコンサルを受けているような当方の事業に役立つ情報となっています。
続きを開く
大町 俊輔
Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
顧客との関係構築に活躍しています
メールマーケティングツール,メール配信,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
・メールの到達率が高い
・開封率が計測できて読者の反応を確認できる
・登録や申込みフォームとしても使えるのが便利
改善してほしいポイント
・メールの本文に動画の挿入ができないので挿入できるようになると嬉しいです
・メール本文に画像挿入をする際のアップロード作業が意外と難しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
見込み顧客や新規にサービス購入してくれたお客様との関係構築に課題がありましたが、ステップメールの機能を使うことで接触頻度を増やすことができ、見込み顧客から顧客への転換が以前より増えたことで売上増につながりました。
続きを開く
木下 仁
株式会社K・E Media|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
PCオンチ、機械が苦手な人ほど オートビズ
メールマーケティングツール,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
10数年前、PCをはじめて触るような私が
いろいろなメールサービスを使った上で
挫折の末にたどり着いたのが
このオートビスのメールサービスです
機械オンチ、PCに苦手意識のある私にとっては
どんなにマニュアルを読んでも
いざ確定のボタンを押す段階になると
「不安で不安でしかたない」
「これで、合ってるのかな?」
「これで本当に大丈夫かな?」
そんな時に迅速に
素人でもわかるやさしい説明で
サポートをしていただきました
たぶん、その経験がなければ
「システムを使うとか、一生ムリだ!」と
手作業でヘロヘロになりながら
時々疲れて、、、誤送信したり
作業に時間を奪われる毎日を送っていたでしょう
・・・・・
キレイで自分好みに作れるフォーム作成から
自動でお礼のメールの設定ができたり
コチラの心づかいが
お客様に伝わるような機能
ステップを踏んで伝える事ができる
(自己紹介、事業紹介的なステップメール)
カード決済まで自動で行なえる
メルマガにも自動で連結する
など
様々な便利な連携機能が
特にお気に入りです
・・・・・
起業、副業を始めて見る方
初めてネット販売に挑戦する方
PCオンチ、機械が苦手な人ほど オートビズが
おすすめです
改善してほしいポイント
リニューアル前は
操作画面がいかにもネットのシステムの
管理画面っぽくて
初見で
「あー、難しそう」と言う印象でした
機械音痴にとって
心が沈むような感覚です
でも、今は
操作画面がリニューアルされて
「カンタンに出来そう」という感じです
この見た目楽しそうな感覚が
意外と機械オンチには重要なポイントで
「よし、やってみるか!」に繋がります
これからも
ユーザー視点の開発や改善に
期待しています
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
無料のライブセミナーの開催や有料ライブ
あるいは合宿などのリアルイベントの企画の時に
LPから
自分の好み、企画内容にあった参加フォームを作成して
御礼のメール
決済のメール
イベント前日、前々日などの
確認メールの設定ができるのが
とても重宝しています
そもそも、イベント前だと
やることは山盛りで
メールのことまでアタマが回らないですし
そのことに気を取られている時間も、なかなかありません
落ち着いている、まだ時間のある時に
一気に全体の流れを考えて設定できるので
気が楽です
イベントにも集中して臨むことが出来ます
なにか変更や追加のお知らせが出来た時も
緊急配信の差し込みメールなどがあるので
「これは、つかえます」
・・・・・
「丁寧なお気遣いありがとうございます!」と
お客様、参加者さまから言われることも度々です
でも、コレ、実は
私の変わりに
オートビズがやってることなんですけどね
続きを開く
非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
販売関係者
オートビズは初心者にもオススメです
メールソフト,メールマーケティングツール,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
オートビズはステップメールやメルマガを導入したい、という方にオススメです。
ITサービスの設定は初心者に分かりにくい部分もありますが、
オートビズは可能な限り、理解しやすいように構成されています。
テキストのみのメールと、HTMLメールも楽に切り替えることができ、配信時間も自由に変えられます。
無料のフォーム作成サービスはありますが、オートビズの場合、フォームに登録された方をそのまま読者リストとして登録できます。
フォローするためのメルマガ配信もできるため、セミナー案内やイベント案内もやりやすいです。
改善してほしいポイント
ステップメールの最終日に、セールスの案内をするのが定番です。
その時、「このメールが届いた後、3日以内に以下のURLから申込むと10%引きです」
といった案内を送る場合があります。
URLは固定にしていますが、その時、厳密には3日過ぎてもリンクをクリックできてしまいます。
クリックするURLの有効期限を、決められると便利かなと思いました。
この場合だと、登録した読者ごとにタイマーが設定されて、それぞれのタイミングで配信3日後にURLが無効になる。
こういう設定なら、セールスの期限を厳密に決められると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ステップメールを使って、より自分の仕事に興味のある読者を増やすことに役立ちました。
言い換えると、より濃いファン作りに役立ちました。
またイベント案内の登録フォームとしても使え、その後のフォローアップにもメルマガ配信できて役立ちました。
検討者へお勧めするポイント
ITが苦手な人でも、電話サポートが充実しているため質問はしやすいです。
続きを開く
非公開ユーザー
旅館・ホテル|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
サポートも丁寧で安心
メールソフト,メールマーケティングツール,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
メルマガ、問い合わせフォームなどに利用しています。 言語が英語もセットできるのも嬉しいポイントです。
長年使っているので、操作方法は大体把握していますが、わからないことがあったときにサポートに連絡すると、待たされることも少なく、丁寧に教えていただけるので安心です。
改善してほしいポイント
フォームのレスポンシブ対応をお願いします。
到達率のさらなるアップもお願いします。
複数ユーザーが登録でき、それぞれに管理者権限や編集権限などを割り当てられたら嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
イベントの申し込みフォームをステップメールでセットしておいたら、申込時の自動返信、直前での連絡、開催後のフォローアップなど、ストレスなくメールが送れました。
続きを開く