非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タイピングの時間を設計やテストへ活用できました。

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

IDE(ServiceStudio)とサーバー(OutSystems Cloud)の構成になっていて基本的にそのまますぐ開発開始できます。
WEBアプリケーションの開発、サービスのためには環境設定(WEBサーバ、DBサーバなど)もボリュームある作業になりますがそれをほぼ0にしてくれます。

MacでもIDE(ServiceStudio)が使えるようになりました。
以前はWindows専用でMacで利用するためにはBootcampからWindowsの設置が必須で大変でした。

まるでPowerPointでUIデザインをする感覚でドラック&ドロップするだけで(基本的に)動くので、タイピングの時間を設計やテストへ活用できます。

モバイルネイティブアプリも開発できます。
Phone appテンプレートで開発するとWEBアプリケーションやiOS,Android用のネイティブアプリで配布ができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!