非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Wordはもう要らない!テンプレートを利用しクールな文書作成
文書作成で利用
良いポイント
一時マイクロソフトのOfficeを解約し、Apple製品のソフトを利用したことがありますが(今は併用)、Pagesを含め
Wordなどのマイクロソフト・アプリケーションはまったく要らないと感じました。
仕事ではMacを使用することがほとんどのため、フォント(特に英語)がネイティブで日本語ローマ字の代用ではなく、種類も豊富でオシャレだと思います。
テンプレートは数は多くないものの、やはりWordの日本語文書に比べ、レイアウトやデザインがクールなイメージです。
海外との仕事が多く、英語文書を作成することが多いのですが、Wordとほぼ同じ機能で、スペリングの予測機能もあり、とてもPagesはとても重宝しています。
二次元なのに録音したり、共有してチームで確認、さらにブラッシュアップできるのも良いです。
改善してほしいポイント
基本的にはPagesで作成した文書はPDFでそのまま使用しますが、仕事先の基本ソフトがWindowsで文書作成もがWordであることが多いため、変換して送受信するケースがあります。互換性のないフォントを使用した場合、文字化けしたり、代用フォントになり、意図したデザイン性が損なわれたり、レイアウトが変わり、文字数の調整が必要になり面倒です。
互換性を高めるソフトウエア開発を行っていると思いますが、さらにWordなどOfficeとの互換性、コンパチビリティを
強化してほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アップル社ソフトの互換性をフルに利用し、マイクロソフトとの契約を一部解除するなど経費節減に役立ちます。
クリエイティブワークではMacユーザが多く、海外との仕事では断然、Pagesの英語フォントで文書を作成する方が
本物っぽいイメージで評判が良いです。
検討者へお勧めするポイント
Macユーザがおすすめです。