中田 安彦
YOUTUBAR|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
Wordより使いやすい文書ソフト
文書作成で利用
良いポイント
とにかく使いやすい文書ソフトです。
表の挿入などはKeynoteと同じようになっていて、macで普段書類を作っていれば迷う事なく作業できるのが良いです。
制作した文書を簡単にWordやPDFにエクスポートできるのも便利ですね。
改善してほしいポイント
wordファイルにエクスポートすると、レイアウトが崩れたりフォントが見つからずに意図しないフォントに変換されることが多い。
Pagesのデフォルトテンプレートをそのまま使っても発生するので、せめてそのくらいは最初から整えてくれればいいのにと思います。
あとは逆もまたしかりで、役所の書類はほぼ100%Wordなので、Pagesで開くとレイアウトぐちゃぐちゃになってしまい不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Macユーザーなので文書制作はこれか、Googleドキュメントを使っていますが、普通に文書を制作する分には問題ありません。
飲食店としては、縦長のメニューはPagesで作り、店内POPはKeynoteで作ったりと使い分けていますが、いずれの場合もテンプレートが綺麗でしゃれている辺りはさすがApple製品で、デザイン性に優れて読みやすい文書が作れます。