Paidyあと払いの製品情報(特徴・導入事例)

time

PaidyはECサイト運営企業様に向けて、あと払い決済サービス(ペイディ)を提供しております。
導入加盟店数は約70万店舗のECサイトで導入され、AmazonやAppleサイトでも採用されている決済サービスです。

ECでのお買い物に際して徹底的に「面倒くさい」を排除した使いやすい決済サービスとなっており、導入したお客様は
1.優れたUI/UXによる決済時のカゴ落ちの改善
2.非クレジットカード層の獲得による新規顧客の購入率の向上
3.国内初無金利分割払いによる購入単価の引き上げ
などが期待出来るサービスです。

Paidyあと払いの運営担当からのメッセージ

株式会社Paidy

我々のパーパスは「夢に自信を持ち、心に余裕を持てる世界を作る」ことを目指しております。
例えば「ギターを始めたい」「かわいい洋服を着て出かけたい」と思った時に、お金が貯まるまで始められず、夢を諦めてしまっていた世の中を、我々が提供する無金利分割サービスを活用いただく事で「今買いたい!」を無理なく叶えられる世界観を導入加盟店様と一緒に提供していきたいと考えております。

ITreviewによるPaidyあと払い紹介

Paidyあと払いとは、株式会社Paidyが提供しているオンライン決済サービス、後払い決済サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は24件となっています。

Paidyあと払いのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Paidyあと払いの満足度、評価について

Paidyあと払いのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じオンライン決済サービスのカテゴリーに所属する製品では3位、後払い決済サービスのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.5 5.0 4.3 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.6 4.5 4.8 4.6 4.2

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

Paidyあと払いの機能一覧

Paidyあと払いは、オンライン決済サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 支払い処理

    クレジットカードやプリペイド、その他各種電子決済に対応した支払い処理ツールを提供

  • レポート

    各トランザクションに関するデータを提供し、支払いの内容を容易に把握できる

  • PCI DSSへの準拠

    クレジットカード情報保護のための国際セキュリティ基準であるPayment Card Industry Data Security Standards(PCI DSS)コンプライアンスへの準拠で、取引の安全性を担保

  • 不正防止/監視

    オンライン決済で大きな懸念事項となる不正を防止し、ユーザーを保護するためのセーフガードや監視の仕組みを提供

Paidyあと払いは、後払い決済サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 支払い猶予機能

    購入後、一定期間の猶予をもって支払いを行うことができ、消費者に柔軟な支払いプランを提供する。

  • 分割払い機能

    購入金額を複数回に分けて支払うことができ、消費者が高額な商品を手軽に購入できるようにする。

  • 簡易審査機能

    購入者の信用審査が従来のローンに比べて簡易化されており、スムーズに決済が行える。

Paidyあと払いを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Paidyあと払いを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    衣服・繊維|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    お客様の選択肢が増やせ、実装も簡単

    オンライン決済サービスで利用

    良いポイント

    使用しているカートシステムとの連携もされており、実装に全く手間をかけることなく、お客様の支払い方法の選択肢を増やすことができ、とても満足しています。
    また、導入にあたり決済手数料以外の費用もかからず、簡単に導入できました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    お客様の選択肢が増える

    オンライン決済サービス,後払い決済サービスで利用

    良いポイント

    ・アプリをダウンロードすることでスマートフォンさえあれば決済が可能な点
    ・お客様に合わせて支払方法が選択できる点
    ・分割手数料が3回までかからない点

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品・酒屋|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    後払いの未回収リスク回避におすすめ

    オンライン決済サービスで利用

    良いポイント

    ECプラットフォーム:ショップサーブで昨年より利用しています。
    入金100%補償があるので、不正利用のある代引きや、未回収リスクのある振込用紙送付などと違い、安心して導入できています。

    続きを開く
Paidyあと払いの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!