PartnerPropの製品情報(特徴・導入事例)

time

PartnerPropは、パートナー/代理店の契約・営業管理だけでなく、育成と動機付けを通じた稼働率の向上をもたらすSaaS型PRMです。
「契約したけどパートナーが稼働しない」という課題を解決し、パートナービジネスを成功に導きます。

①パートナーイネーブルメント(育成)機能
共通のポータル上での育成コンテンツの共有機能だけでなく、
閲覧状況を可視化する閲覧ログや理解度を確認するWebテスト機能を通じて、
「パートナーの育成状況を可視化しながら」パートナーの育成を進められます。

②セールスマネジメント機能
パートナー企業との共通SFAを通じて、パートナー企業の個人別営業履歴を可視化し、パートナー企業内のハイパフォーマーとローパフォーマーを特定します。
ここで特定したパートナー企業内の営業担当を、育成機能を使って育成していくことで、パートナービジネスを成功に導きます。
また、共通CRMを通じて、同じリード情報を見ながら、販売促進施策を検討できます。
※主要な外部サービスとはAPI連携をしているため、入力工数を削減しています。

③運営業務
その他、パートナービジネスを円滑に進める機能を実装しております。
■パートナー契約管理
パートナー/代理店の企業情報はもちろん、契約ステータスや請求情報、交渉ステータス、顧客情報や訪問履歴などをデータベースに蓄積可能です。
■チャット機能
PartnerProp上でのパートナー/代理店の方とチャットを行うことができます。
■共通ドライブ
営業資料、キャンペーン資料といったファイルをパートナー企業、個人単位で権限を分けて共有できます。また、ファイルを閲覧したユーザーの履歴を個人単位で取得でき、資料を確認していないユーザーに対して直接フォローも行えます。

ITreviewによるPartnerProp紹介

PartnerPropとは、株式会社パートナープロップが提供している代理店管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.8となっており、レビューの投稿数は29件となっています。

PartnerPropのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

PartnerPropの満足度、評価について

PartnerPropのITreviewユーザーの満足度は現在4.8となっており、同じ代理店管理システムのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.8 4.7 5.0 4.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.8 4.7 4.9 4.5 4.7 4.7

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

PartnerPropの機能一覧

PartnerPropは、代理店管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 契約管理機能

    代理店との契約内容を管理する機能。契約期間、条件、支払い情報、変更履歴などを一元管理し、更新時期や支払い状況の確認などを行うことができる。

  • 案件管理

    各代理店が受託した案件の進捗管理を行う機能。案件ごとにステータスや担当者、進捗などの情報を管理し、状況を一元で把握することができる。

  • 売上管理

    各代理店からの売上情報を集計・管理する機能。代理店ごとの売上高や報酬計算、支払い状況などを一元で管理することができる。

  • 商品情報のオンライン共有

    各代理店に対して、資料や商品情報を一括で配信できる機能。新商品やキャンペーン情報、販促資料などを効率的に共有でき、タイムリーな情報伝達が可能になる。

PartnerPropを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、PartnerPropを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    パートナーセールスの成果を最大化するサービス

    代理店管理システムで利用

    良いポイント

    パートナープロップの良いポイントは、アライアンスを行うにおいて欲しいと思う機能が全て揃っているところです。
    パートナーごとの顧客フェーズ管理、案件申請、パートナー先の営業担当の教育状況の可視化、チャットによる一斉情報送信など
    今まではメール、Googleフォーム、スプレッドシートなどで対応するしかなく、教育状況の可視化については管理自体が不可能でした。
    パートナーセールスが行うべき機能をしっかりと網羅しているため、やりたいことをこのシステム上で一元管理できるのがとても魅力的です。
    また、KPIの策定などを行う際も、状況が可視化できていない状態だと立てようもなかったのですが...、各パートナーの状況が見えるようになったため、着地のブレなども少なくなっていく未来が見えます。

    パートナー先の営業部隊を、自社の営業リソースとして管理できるようになるサービスは日本では他に無いと思うのでパートナー領域の売上を上げていきたい企業には非常におすすめのサービスです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    パートナーセールスがオペレーション化された

    代理店管理システムで利用

    良いポイント

    【優れている点・好きな機能】
    ・パートナーセールスの業務がツール内で完結する点
    ・案件管理機能や問い合わせ機能による接点の一元管理ができる点
    →導入前には把握できていなかった代理店ごとの活動状況も可視化され、施策を能動的かつ効果的に回せるようになった

    その理由
    ・従来は「熱い」代理店にリソースを集中させるため、Salesforceのダッシュボードから代理店ごとの契約数を出発点に施策を実行していたが、施策の管理はすべてスプレッドシートで管理していた
    ・施策自体も、代理店の営業担当への教育と提案依頼、注力対象の代理店の商談同席しかできていなかった
    →「熱い」代理店を生み出すための活動ができるようになった。
    →例えば「問い合わせが少ない=熱量が低い」と判断できるが、従来はそのまま放置していた。
    →パートナープロップでは状況把握からリカバリーのアクションまでツール内で行えるため、効率良く効果的な施策を実行することができるようになった

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    パートナー開拓と管理が“見える化”され、戦略立案が加速

    代理店管理システムで利用

    良いポイント

    PartnerPropは、単なるパートナー管理ツールではなく、パートナーの育成・共創状況を可視化し、優先順位や次のアクションまで示唆してくれる点が非常に優れています。特に、過去の商談履歴や共同施策の進捗を一元管理できることで、属人化していたパートナー対応の質が均一化し、チーム全体でのナレッジシェアが格段にスムーズになりました。ダッシュボード上で関係性の深さや貢献度をスコアで見られるのも、実務的な判断に役立ちます。営業・マーケ・CSが同じ画面で共通認識を持てるのも好ポイントです。

    続きを開く
PartnerPropの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!