-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

Flex Work Place Passageの製品情報(特徴・導入事例)

time

Passage(別称:データレスPC™)は、PCのローカルドライブを非表示にしてローカルディスクへのデータの書き込みを制御し、ユーザーデータをPCに保存することなく業務が行える環境を実現するソフトウエア製品です。これによりPCの紛失・盗難時の「データ漏えい対策」。データがローカルに保存されていないため、リプレース時のデータ移行や修理交換時のデータ復旧などの運用も不要となり、「IT管理者の運用工数削減」にも貢献します。また、性能はPCそのもののリソースを使う仕組みとなっており、Web会議、動画再生といった行動も普段のPC操作と同じ使用感で利用することができます。

当社のソフトウエア事業では、「Flex Work Place」をコンセプトとして掲げております。Passage導入時にユーザーへの特別なトレーニングは不要で、ユーザーはPassageを意識することなく通常業務を行うことができるのも特徴です。

<ポイント>
・ファイルサーバーを利用(同類製品であるPassageDriveとの違い)
・オフライン時でも一時的な作業ができる機能がある(同類製品であるPassageDriveとの違い)
・専用端末を必要としない
・大規模な構築作業を必要としない
・PCリソースを使うので、画面転送方式よりWeb会議、動画再生での遅延が少ない
・特別なユーザートレーニングを必要としない

<基本機能>:
■ユーザーデータをファイルサーバーへ自動保存
ユーザーデータの保存をファイルサーバーへリダイレクトし、ローカルディスクの書き込み禁止と不可視化により、PC内にユーザーデータを残さない安全なハイブリッドワーク環境をご提供します。

■オフライン環境用RAMディスク
ネットワークオフライン時も作業が行えるRAMディスク機能があります。
オフライン時の作業データは、PC内の揮発性の一時保存領域に保存されるので、セキュリティー面でも安心です。

Flex Work Place Passageの画像・関連イメージ

製品がもたらすベネフィット
ファイルサーバーへリダイレクト。データを集中管理
使い方はWindows そのまま。ユーザーへの特別な教育は不要
オフライン作業が可能。セキュルティーもご安心ください
PC専用端末は不要。サーバーも既存利用ができればさらにコストDOWN
Passageシステム構築イメージ

Flex Work Place Passageの運営担当からのメッセージ

マーケティング担当

横河レンタ・リース株式会社 職種:マーケティング

ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
cdc_mk@yrl.co.jp

ITreviewによるFlex Work Place Passage紹介

Flex Work Place Passageとは、横河レンタ・リース株式会社が提供しているデータレスクライアント製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

Flex Work Place Passageの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

Flex Work Place Passageの機能一覧

Flex Work Place Passageは、データレスクライアントの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • データのクラウド管理

    PCのデータがクラウドに格納され、PCにはデータが存在しない状態になるため、災害やPC盗難・紛失によるデータの喪失・漏えいを防ぐことができる

  • オフライン操作

    VDI(デスクトップ仮想化)・DaaSとは異なり、手元のPCのリソースを使って処理を行うためオフライン操作が可能で、PCリソースを有効活用することができる

Flex Work Place Passageの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!