パトロールロボコンの評判・口コミ 全2件

time

パトロールロボコンのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

丸紅情報システムズ株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入することにより自動化が進み監視の工数削減が可能となった

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パトロールクラリスで監視をしているアラートやイベントをトリガーとして、次にどのような動作をしたいかをプログラムを記述して作業を自動化することができます。PHPなどの汎用的な言語が使えるので、複雑な処理も簡単にロジックを組むことが可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Ver3.12からAWSのEC2やELBやRDSも監視が可能となりクラウドとオンプレの両方が統合的に一元管理できるようになったことは素晴らしい。なので、GCPやAzuruにも対応をしてもらえると尚良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

やはり運用監視にはかなりの管理工数がかかっているので、この製品をうまく活用して自動化することにより管理工数を削減することができた。そのことにより、他の顧客サービスへより注力できるようになったことは大きな価値がある。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ライセンスに関しては、まずはパトロールクラリスで監視対象分のライセンスを購入しておく必要がある。

閉じる

ueno subaru

isfnet|その他|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用することで障害管理が自動化できた

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パトロールクラリスで取得した障害情報をもとにロジックを組んで、メール連絡や自動復旧などの障害対応を自動化できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!