非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
日本ではJCBまでは入れときたい
オンライン決済サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・決済手数料が良心的で、プロプランであれば本当に安くなる
・Webhookが利用できるので決済タイミングでSlackやメール通知をする事が出来非常にタイムリー。
・NPOや学校(教育機関)では割引プランの提供がある(NGOはだめ)
その理由
・決済手数料が良心的です。他社と比べても割安感を感じるので利用させて頂きました。
・利用者にやさしいので社会に貢献されているのだと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Pay.jpのID決済が停止されたまま。。。(顧客を作成してトークンで支払うことは可能)
現状ではBASEだけ
・基本機能がとても素晴らしいので、UI、UX含めて申し分ありませんので不満な点はありません。
いつも利用させて頂きありがとうございます。
その理由
・ID決済が有れば、利用者は2度同じ情報を入力せずに安全に取引が出来るので購入者や利用者の便益に資すると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ライブラリが豊富で言語ごとに整理されている
・フローチャートを見ながら構築を進めることができた
・クレカ決済を導入すること。それもVisa、Masterに加えて日本ではJCBが必須だと考えていたのでJCB決済までは必ず提供することを目的としていた。それをPay.jpを利用させて頂き安全な決済システムを手軽に導入出来たので良かった。数あるAPIの中でも簡潔な記述で構築できるのでありがたいです。
課題に貢献した機能・ポイント
・提供のライブラリとAPI