非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
10GBまでの無償利用も可能なサービス
オンラインストレージで利用
良いポイント
無償利用ユーザーなので、ファイル上限は10GBだが、古い画像データの保管などに利用している。pCloud DriveをダウンロードすることでPCのドライブの一つのようにも扱えるし、インストールが面倒ならWeb上のMy pCloudで操作することもできる(ちなみに自分はWeb上で利用)。
改善してほしいポイント
無償利用の上限は10GBだが、最初は容量が4GBにロックされているので、フルで使うためには追加でメール認証が必要。アカウントを確認するとすぐに分かるとはいえ、最初にそう書いておいてくれればいいのにとは思う。この辺が海外のアプリっぽい気の利かなさだが、普段利用する分には問題ないレベル。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
10GBという制限の中で使っているので動画は除外し、画像用と割り切って利用している。古い機種の画像データの中には、取り扱いの経緯が(自分を含めた)古い人間でないと分からないものもあり、そうしたデータの保管に限定的に利用することで、他の保管データと識別しやすくなった。
続きを開く