Peatixの評判・口コミ 全26件

time

Peatixのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインイベントで集客始めるならとりあえずこれ!

イベント管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーが多い点
・使えば使うほどツールの価値が高まる点
その理由
・幅広いカテゴリの事業者がよく使用しているツールであるため、メインの集客箱としてもユーザーに受け入れられやすい
・有料でPeatixの会員向けにメール配信型の広告が打てる。業界などでセグメントが切れるため効率的にターゲットにリーチできる。
・過去にPeatix経由で参加してくれたユーザーはアカウントの資産となり、イベントを作成する度に簡単に告知ができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・イベントに参加登録したユーザーを確認する際に、CSVでエクスポートしないとほとんど情報が見れない
・ユーザーがイベントに参加登録する際にPeatixにログインが必要なため、ややユーザーからみて工数がかかる
その理由
・Peatixでイベントを作成して、様々なチャネルで告知を行なっているが、流入経路の確認のために参加フォームの回答を集計しようとするとツール上で見れずCSVで出力してExcelなどで確認するのがやや面倒。
・自社LPで集客の受け皿を作成した場合は、ログインなどが不要でフォームに入力するだけでユーザーが参加登録できるため1ステップ工数が発生して離脱の原因になりうる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・自社でLPを作成するのが工数として厳しい際に、集客の受け皿として活用することで、簡単に集客を行える。

課題に貢献した機能・ポイント
・イベント作成が簡単でビジネスサイドの人間でも数分で作成することができる。UI,UXも直感的でイベントを作成することは容易に行える。
・FB広告とPeatixのメール型を同じイベントで同じ金額行ったところPeatixのメール広告の方がより多くの参加者を集めることができた。

検討者へお勧めするポイント

イベントを作成して応募者を管理するだけであれば無料で利用することができます。
とりあえずオンラインイベントの集客をしたいという方であれば使用してみるべきだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イベントが無料の場合はSEOがかからない仕様が辛い

イベント管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・イベントページの導線やUIがシンプルでイベントページ作成が簡単にできる
・有料イベントにした際の決済方法の登録も選択可能
・広告などが載らないのでシンプルで見やすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イベント管理によい

イベント管理システムで利用

良いポイント

無料版でも比較的設定できる項目が多い。
事前アンケート項目をカスタマイズできるのが魅力。
オンラインイベントへの対応も早かった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプル使いやすいがマーケティング向けの機能拡充を期待

イベント管理システムで利用

良いポイント

イベントページの作成、フォームの設定、掲載などの基本操作はシンプルで使いやすく、特に迷うことなく掲載まですすめることができます。
またカテゴリにもよりますが、Peatixのプラットフォームから無料での集客がある程度期待できるという点はありがたいです。Peatix内での上位掲載などの、有料オプションも、少額かつ非常に簡単に申し込めるので、「開催まで残り数日で参加者数が足りない」というシーンなどで重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ターゲットが幅広い対象の場合には、有効に活用できるかと思いま

イベント管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①イベント作成・管理におけるUI/UXが良い点
②集客強化メニューの分かりやすさと、手軽さ
その理由
①イベント作成が非常に楽で管理も容易なため、これまでイベント企画運営をしたことがない方でも活用可能です
②簡単にブーストを使って集客強化が出来るため、予算をもってイベントを実施する場合には重宝します

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

個人情報の扱いに注意が必要かもしれない

イベント管理システムで利用

良いポイント

セミナー開催にあたり集客と申込フォームが必要となり利用しました。
主催者の知名度が低いなどして集客力が低くてもPeatixを利用することで
Piatix利用者に向けて集客することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!