非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
複数の生成AIベースだから切り替え可能
文章生成AIで利用
良いポイント
生成AI、いろいろあるようだけど何を使えばいいかわからない。そういう方であればこのサービスはChatGPTやgeminiを切り替えて利用でき、自分のほしい回答を探すことができる。特にPerplexityは情報の根拠となるサイトのURLを提示してくれるので、ファクトチェックも可能。
改善してほしいポイント
有名どころの生成AIエンジンの切り替えはわかるのだが、それ以外のエンジンや、Perplexity自体のエンジンに切り替えて使うケースがわかりにくい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コード生成のために、一度geminiなどで生成させたうえで、内容が気に入らない、または希望イメージに即していないと感じた場合、エンジンを変え、再度生成させることで目的とするコードを生成できた。
続きを開く