Perplexityの評判・口コミ 全21件

time

Perplexityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットタイプの検索エンジン。画像生成も可能!

文章生成AIで利用

良いポイント

ある程度の指示をだせば、某AIのように何度もチャットを繰り返さなくても、回答が返ってくる。
検索精度がいい。画像精度もいい。
例)女性がプレゼンしているイラスト生成してください。や、ビジネスマン(ジャケットにインナー白Tシャツ)のバストアップのイラスト作成してください。などで数秒待つと作成してくれます。

改善してほしいポイント

プロンプトやスペース同様、毎日検索かけると、新しいスレッドをたててください。とでる。ここの制限はかけないでいただきたいです。もしくは、1度チェックしたら次回からは自動で新しいプロンプトで同じ内容が作成されると便利です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務効率は格段にあがりました。
私の作業でも1つの作業5分削減できました(8分→3分弱)、業務スピードが格段にあがり1日さばける作業が大分upしました。
また文章をまとめるのが苦手な私は、文章校正の面でも助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

調べもののストレスが軽減

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数あるサイトを見比べなくても情報がまとまっている
・調べた内容を分かりやすく言い換えてくれる

その理由
・業務で分からない制度や専門用語を調べるとき、従来は何ページも開いて比較していたけど、Perplexityは最初から整理してくれるので効率的。
・難しい説明もかみ砕いてくれるので、経理や労務の知識が浅い自分でも理解しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報検索を比較・検討するのに有用

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索と要約が同時にできる
・引用元リンクを提示してくれる
その理由
・普通の検索エンジンでは複数のページを開いて確認する必要があるが、Perplexityは最初から要点をまとめてくれるため、調べものにかかる時間が大幅に短縮される。
・出典が明示されるので、信頼性を裏付けつつ必要があれば一次情報にすぐアクセスできる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

複数の生成AIベースだから切り替え可能

文章生成AIで利用

良いポイント

生成AI、いろいろあるようだけど何を使えばいいかわからない。そういう方であればこのサービスはChatGPTやgeminiを切り替えて利用でき、自分のほしい回答を探すことができる。特にPerplexityは情報の根拠となるサイトのURLを提示してくれるので、ファクトチェックも可能。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

調べ物で根拠を提示してくれるのが有能

文章生成AIで利用

良いポイント

AIもさまざまありますが、その中でも調べ物や分析が強い傾向にあると感じています。またリサーチの結果についてもしっかりと根拠を含めて提示してくれるため、内容の正誤性も確認でき、安心して社内外に情報を発信できます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ChatGPTの方が使いやすい

文章生成AIで利用

良いポイント

Softbank、Y!mobileユーザーは1年間無料で使えるとのことで登録。
ChatGPTは無料版を使用していたので、有料版を使えるのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報収集を直感的に実現できるAI検索ツール

文章生成AIで利用

良いポイント

Perplexityは最新のウェブ情報をリアルタイムで収集し、出典付きでわかりやすく回答してくれる点が特に優れています。Googleなどの検索エンジンでは複数サイトを移動して情報を集める手間がありましたが、Perplexityなら一問一答形式で必要な情報がすぐにまとまり、関連情報も提供してくれます。また、AIモデルの切り替えや会話形式でのフォローアップができ、用途によって最適な使い方が可能です。自然言語に強く複雑な質問にも対応しやすく、学術的な調査や記事作成、リサーチにも力を発揮します。レスポンスが早く、PC・スマホのいずれでも手軽に活用できる点も魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事前学習されたナレッジとWeb検索の両輪で回答してくれる

文章生成AIで利用

良いポイント

自律的にWeb検索を使って常に最新の情報で回答するよう努めてくれるのが良い点。
また、回答するLLMとそのバージョンも複数選べるので、1つのチャット系サービスを個別に契約するよりコスパが良い。
音声認識にも対応しているので、キーボード操作が難しいシーンでもプロンプトを送信できており、日々使い倒している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀な相棒

文章生成AIで利用

良いポイント

Google検索だと大量のリンクを開いては閉じての繰り返しでしたが、Perplexityでは一問一答形式でわかりやすく返してくれるので、本当に助かっています。
回答の根拠が必ず提示されるので、自分で再確認もできるし、「この情報、本当に正しい?」という不安が減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普通の検索には戻れないかも

文章生成AIで利用

良いポイント

情報収集の時短になります。情報がどこから来ているかソースが表示されるので、裏が取れるのが安心感につながっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!