PIP-Makerの評判・口コミ 全42件

time

PIP-Makerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非対面時のコミュニケーションと業務効率がアップしました。

動画編集ソフト,インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

動画制作における特別なスキルが不要で、UIも感覚的に分かりやすい点が一番です。
テンプレートや素材なども多く、カスタマイズすることで制作時間の短縮ができます。
多言語にも対応しているので、個々に撮影録音などをする必要がないのも大きいです。
容量も抑えられ、スマホからでもスムーズに閲覧してもらえる点も良いですね。
また、サポートスタッフによるイントネーション調整など技術的な面でも相談できる点は助かります。

改善してほしいポイント

・PPを取り込んだ後に文字だけでも直接スライドの修正が入れられると助かります。
・テロップがずれてしまう点の細かい調整の機能改善。
・PPのフォントが取り込めないことがあります。埋め込みではなく作成したものがそのまま取り込めると有難いです。
・PP内で設定したアニメーションがそのまま利用できると嬉しい。
・PP以外の資料(PDF)などのアップが直でできる場所があると有難い。(DLリンク用)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

特に非対面での対外的な部分で大きく活用でき、効果を実感しています。
入社社員への手続きや研修、見込顧客へのプレゼンをはじめ、社内マニュアルの共有などでも使用しています。
これまで属人化していた業務も、PPTを作成できれば誰もが作成・共有ができるため、大きな業務改善になりました。
資料だけではなく、言葉だけでもない、動画化されたものを利用するメリットは非常に大きいと実感しています。

検討者へお勧めするポイント

トライアルで触れてみることが一番ですが、既存のPP資料を活用することで動画化できるのは想像以上の効果があります。作成する過程も楽しいです。

閉じる
4COLORS CS担当

4COLORS CS担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|カスタマーサクセス

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 テンプレートや多言語機能、サポート面の評価をいただけて大変嬉しく思います。 いただきましたご意見を参考に、テロップやフォントの導入等の改善に努めてまいります。 また、テンプレートは随時追加してまいりますので、ご活用いただければ幸いです。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スライドから動画に変換可能

動画編集ソフトで利用

良いポイント

PPTで①スライドを作成②ノートに台本を記入
この2つで動画として成立します。
動画もエンコードかURL配信か選べます。
URL配信の場合、周囲に共有後に不備が見つかった場合でもスライドやノートを修正してしまえば、
URLは変わらずに中身を書き換えることができます。
中身が完成してないけれど、事前にURLを共有したいときにはすごく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パワポがあっという間にナレーション付き動画に!

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても手軽さが凄いです。パワーポイントさえ作れば、データをアップしてあっという間に動画になります。
ナレーションも色んな種類があり、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これでアテレコする工程が不要になった!

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイントから簡単にアバター付きの動画が作れることで、マニュアルや教育用の資料が簡単に作成できること。今までは、シナリオを作成し、社員が帰った後や、だれもいない会議室などで、録音しパワーポイントに音声ファイルを載せていたので、録音するという工程が無くなる。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

既存のPPTを生かす

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワポファイルをベースに動画に加工できるため、人がわざわざ立ち会う必要がなくなるため、提案・教育・告知などに使えます。しかも、レイアウトのサンプルもあったり、デザイン変更もでき。、テロップも入れられます。他、音声合成もつけられるため、わざわざ自分で読み上げる事なく、ナレーションも入れられます。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

自動保存が便利

動画編集ソフトで利用

良いポイント

全ての作業が自動保存されるため、保存のし忘れがなく安心して使うことができる。また、音声の種類や背景の種類が多数あり、様々なパターンの動画を作成することができる。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見、誠にありがとうございます。 貴社内でPIP-Makerを幅広くご活用いただけて たいへん嬉しく思います。 一つ前の動作に戻る機能につきましては、 実装を検討し、より安心して作業いただけるように 改善に努めてまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PIPMakerについて

動画編集ソフトで利用

良いポイント

パワーポイントやエクセルから簡単に動画が作れるので、イラストや簡単な説明から動画を作成するのに役立っている。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 PIP-Makerが御社のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 セリフのイントネーションにつきましては、 弊社CS担当で代行調整や辞書登録を行っておりますので、 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 また、ご依頼を頂かなくても正しい発音で読み上げるようサービス改善に努めてまいります。 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

リョービ株式会社|鉄・金属|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

更新するコンテンツには最適です

動画編集ソフト,インタラクティブ動画ツールで利用

良いポイント

コンテンツには更新を重ねるたびによくなるものがあると思います。
でも更新のたびにセリフを録音しなおしたりするのは結構面倒です。
PIP-Makerならセリフの更新は編集画面で書き換えるだけだから簡単。
気軽に更新できるのはメリットです!

小テストをはさむことで飽きさせない、インタラクティブ動画をパワポで簡単に作れます。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見をいただきありがとうございます。 PIP-Makerがお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 LMS機能につきましては、弊社もアップデートが必要と感じております。 ご期待に沿えるよう検討・改善を進めてまいりますので、 今後ともPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

eラーニングに応用

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

eラーニングの問題を作成する立場なので、パワポで作成したものを応用できるのが助かる。アバターが話すのも面白くてまだ活用はできてないが色んな可能性がありそう。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PIPいつもありがとう

動画編集ソフト,オンライン研修ツールで利用

良いポイント

パワーポイントのスライドとノートをアップロードするだけで、簡単にノート部分を読み上げた動画が作成できる点が良い。音声とテロップの両方あり、視覚・聴覚の両方から頭に入ってくるので動画の視聴効果は高いです。また、音声やスライドの背景の種類も多く、動画にあったものに変更できるから動画のイメージが伝わりやすくて良いです。

続きを開く
サポート担当

サポート担当

OFFICIAL VENDER

株式会社4COLORS|

貴重なご意見、誠にありがとうございます。 研修の対応時間を50%程削減できたとのこと、 貴社のお役に立ててたいへん嬉しく思います。 音声とテロップのずれにつきましては、 現在改善に向けて開発を進めております。 より早くお客様のもとに改善版をお届けできるよう 今後も尽力してまいります。 引き続きPIP-Makerをどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!