非公開ユーザー
鉄・金属|生産管理・工程管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
工場での実績収集アプリ作成がすぐに始められる
日報アプリで利用
良いポイント
工場での実績収集をデータで行う場合、セオリーだとハンディーターミナルになると思いますが
ハンディーターミナルですと1台数十万円、ハンディーターミナル内のソフトウェアも何十万円もかかります。
おまけに一度ソフトウェアを決めてしまうと、その後の修正費用等などに改修費用がかかります。
Piatio ですと中古のスマートフォンを買ってきて、アプリをその場で作成し直ぐに始めれらます。
ハンディーターミナルとは比較にならないほど安価で始められ、アプリ作成がローコードなので
改修等の対応も直ぐに可能です。工場のDXで困っていたら取り合えず始められるのが最大にポイントだと思います。
改善してほしいポイント
データのエクスポートや他アプリ製品の連携となると、RPAが必要になってくるところは
しょうが無いところだとは思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
工場内の作業日報、検査履歴、入庫履歴、チェックシート等々、工場内で用いるチェックシート関係全般に利用しています。
検討者へお勧めするポイント
工場内のデジタル化でまずは何をしたら良いか分からない場合にオススメです。
とにかく本当に簡単にアプリ作成を直ぐに始められます。
連携して利用中のツール