非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
作業記録管理の簡略化
スマホアプリ開発ツールで利用
良いポイント
この製品ではアプリで入力したものをパソコンのブラウザで確認できます。
入力した結果だけ、クラウド上にアップロードするため、管理側は上がったデータを一覧で確認・検索ができるため、作業中の適宜入力や、複数人による同時入力が可能になりました。
また、作業後、事務所に戻っての作業記録の作成をする必要があったのが、スマートフォンでの入力が可能であるため、移動中の隙間時間で入力できるようになり1件につき1時間程度掛かっていた工数の削減ができました。
改善してほしいポイント
スマートフォンで簡単に入力できるのは便利ではあるが、項目数が増えたときのページ送りで間違ってタップしてしまうといったことが発生する。
現在でも入力項目のカテゴリ分けはできているため、入力画面の折りたたみ機能などを実装してもらえるとさらに利便性が上がって嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
作業記録を今まで社内の共有ファイルにエクセルを追加することで管理していました。
入力はパソコンでしかできず、繁忙期などは入力が面倒臭くなり入力忘れなどが多発しました。
また、進捗の確認をする際も各ファイルをエクセルを一つ一つ開くなど、手間でフォローが口頭になってしまうといった現状で運用がうまく行っていませんでした。
そこで、Platioを導入しました。
日にちやナンバリング、作業の種別など、パソコンのエクセルで開いて手打ちを行っていたものが、各個人のスマートフォンで各項目をタップしていくだけで入力できます。
また、後々確認する場合にスマートフォンで入力したものをインターネットブラウザ上で確認・修正も可能です。
作業が完了していない案件の検索が可能であり、エクスポート機能で入力内容のエクセル出力が可能であるため、一覧の作成が不要になりました。
おかげで、毎月1、2件発生していた、対応もれがなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
入力が簡易になるだけではなく、誰でも同じ型式で報告できます。
管理や検索もパソコン上で同じ感覚で使用できるため、業務管理としてお勧めできます。