pocketの評判・口コミ 全35件

time

pocketのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (34)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

渋谷 吾郎

GOROLIB DESIGN|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

永久ブックマークに良いです

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCとスマホでブックマーク連携できるのが良いです。
Chrome にログインしてブックマーク連携するのが、嫌な方におすすめします。フォルダ管理もできて、検索もできるので便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善点は特にありませんが、永久保存のサイトをブックマークしておきたいので、サービスを継続してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

直近で見たいサイトは、SNSに保存してあとで見ても良いのですが、永久的にブックマークしておきたいサイトは、こちらに入れています。pocket に入れているから安心、というサイトはいくつかあります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

頻繁には見ないが、たまにレファレンスのように見るサイトの保存にはとても便利です。確実に参照することができます。

閉じる

非公開ユーザー

合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あとで読みたい記事を保存できるpocket

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

pocketの良いポイントは下記2つ。
①リンクを開かなくても保存できる。
②動画やツイートまでも保存できる。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

読みたい記事を大量保存

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

後から読みたいと思った記事をスクラップすることができる点です。サムネイルも程よい大きさで視認性が高い点です。スマホやタブレットでも同サービスのアプリケーションがあるため、デバイスを越えて活用できる点です。読んでいる途中でも次に開いた時そこから開始してくれる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手放せません

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

もう何年も使っていますが、手放せません。
スマホ、タブレット、PCなどあらゆる環境で、ブックマークを記録しています。
仕事も趣味も含めて、いつでもどこでも気になった記事を記録できるので、記憶をすることなくPocketにおさめています。
シンプルで使いやすいですし、Chrome拡張機能を使えばワンタッチで記録できるのもGoodです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインWebサイト保存ツール

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

後で読みたいサイトや記事をかんたんに保存でき、空き時間にまとめて読むことができるツールです。PC版Chromeに拡張機能をインストールするとワンタッチでPocketに保存可能。スマートフォンともリアルタイムで共有できるのでPCで保存して後でスマホで見るという使い方が便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気になる記事をとにかく"poket"

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネット記事を探しているとき、とにかくpoketでチェックしておけばあとで確認できるので便利です。
「じっくり読む時間がないけどブックマークするほどではない」ものをストレスなくストックできる点、タグ機能でそれらを分類できる点が気に入っています。

続きを開く

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「あとで読む」の先駆的サービス

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザーのブックマークは主に「頻繁に訪れるサイト」を登録するには良いのですが、「ちょっと気になったサイト」を入れ始めると数が増えすぎて探しにくくなってしまいます。
後者に関してはpocketに登録をすることで管理が煩雑にならずに済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

時間の有効活用ができます

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

空いた時間にちょこっと見たWebサイトなど、気になるページをストックしておくことができます。
朝にニュースや情報系をストックしておき、外出中、移動中などにパパっと見れるのがいいですね。

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブックマークより断然便利

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザで閲覧したウェブサイト、ウェブページを後から見返す作業が非常に簡単に行えます。ブックマークと違いタイトルや画像も一緒に保存できるので、見返すのが楽です。

続きを開く
稲員 未来

稲員 未来

Peach株式会社|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気になる記事のストックに使ってます

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気になる記事をストックできて、オフラインでも読むことができるところ。電車などで情報収集するのに使ってます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!