POST365の製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるPOST365紹介

POST365とは、株式会社コムニコが提供しているソーシャルリスニングツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

POST365の満足度、評価について

POST365のITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じソーシャルリスニングツールのカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 - 5.0 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.6 4.6 - 4.3 -

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

POST365の機能一覧

POST365は、ソーシャルリスニングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • クロスチャネルモニタリング

    多数のSNSにわたってアカウントのアクティビティーを追跡し、あらゆる消費者の声の収集と追跡を一元的に行う

  • 分析

    データを効率的に観察・検索することでトレンド傾向を分析できる

  • ソーシャルレポート

    カスタムレポートやダッシュボードでソーシャルアクティビティーやエンゲージメントの評価を行ったり、データやグラフをエクスポートできる

POST365を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、POST365を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    SNS競合調査ツールとしては十分な機能です。

    ソーシャルリスニングツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ・Facebook/Twitter/Instagramのアカウントデータが取得できる。
    ・他社アカウントのファン/フォロワー数・投稿数/内容・エンゲージメント数などが取れるため、競合調査に使える。
    ・データを見たいアカウントは事前に申請が必要だが、繁忙期でない限りアカウント登録はかなり迅速に対応してもらえる。(私の場合、ほぼ全て1営業日以内で対応いただけました。)

    続きを開く

    中本 達也

    エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    SNS戦略立案のための分析サービス

    ソーシャルリスニングツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    国内の有名企業のSNSアカウントがどの様な投稿をしていたり、主要なデータを分析することができる点。主要なSNSを選択したり、分析の切り口が豊富なので、分析に特化している点。特に業界・業種別にカテゴリを分けて利用できるため、ウォッチしたい企業をグループ化することができ、ひと目で競合他社のスコアが把握できる点。

    続きを開く
POST365の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!