Kawahara Tatsuya
株式会社ピース企画|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
便利なRESTAPI確認ツール
API管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
APIの確認のときにcurlで叩くよりもPostmanで確認してます。
簡単にAPIを作成することができるので、cURLやその他のプログラミング言語でソースが出てくるのでデバックにて帰している
改善してほしいポイントは何でしょうか?
過去のAPIの検索機能がもっと便利になって欲しいです。
フォルダ分けや名前付けの方法もあるのですがイマイチ便利にカスタマイズしにくいので。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自前でAPIのcURLを作らなくて良くなったのと、エンドポイントのテストの履歴が残るのであとから探すこともしやすいです。
続きを開く