Postmanの評判・口コミ 全21件

time

Postmanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Kawahara Tatsuya

Kawahara Tatsuya

株式会社ピース企画|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なRESTAPI確認ツール

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

APIの確認のときにcurlで叩くよりもPostmanで確認してます。
簡単にAPIを作成することができるので、cURLやその他のプログラミング言語でソースが出てくるのでデバックにて帰している

改善してほしいポイントは何でしょうか?

過去のAPIの検索機能がもっと便利になって欲しいです。
フォルダ分けや名前付けの方法もあるのですがイマイチ便利にカスタマイズしにくいので。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自前でAPIのcURLを作らなくて良くなったのと、エンドポイントのテストの履歴が残るのであとから探すこともしやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的なAPIテストツールとして

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面に必要な項目を入力することによって、HTTPベースのAPI群への接続試験が簡単に行えることが最大の良いポイントかなと思います。ツールもデスクトップアプリやGoogle ChromeのExtensionなどが提供されていて、どの環境にもインストールしやすいのが良いところです。

続きを開く

大塚 光

セーバー株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

API開発には欠かせないツール

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

API開発を行っていく上でテストツールとして欠かすことができないものです。
簡単にリクエストを送信することができ、かつ送信内容を保存して再実行もできるので、開発には欠かせません。

続きを開く

非公開ユーザー

aircolor|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

REST APIの開発・テストに重宝

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

APIについて多くの要素を統合して開発できるソフトウェア。POST、REQUESTのテストはもちろん、認証、テスト、ドキュメント作成(一部有料)、バージョン管理などができます。

続きを開く

田中 健史朗

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

RestAPI の機能テストツールの二大巨塔の一つ

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有名なREST のテスト自動化ツールです。
対抗にSoapUIというサービスがありますが、SoapUIと比較して、直感的でわかりやすい操作が強み。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

APIの実行管理をできる

API管理で利用

良いポイント

・すぐに簡単にAPIを実行できる
・無料で十分利用できる
・実行結果を見やすい
・よく使うAPIをお気に入りとして登録できる
・多くの認証方式で実行できる
・アカウント登録により、複数デバイスでお気に入りや履歴などを共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webシステムの開発・検証時に便利

API管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすい
・リクエスト情報を整理して保存できる
・連続テストもできる
・テストコードも書ける
・パラメータを定義できる
・アイコンもなんかかわいい
・リクエスト情報のエクスポート機能も便利です

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社おかん|その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

APIを開発する際に手が離せません。

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

APIを手軽に叩くことができます。
StagingやProductionなどの環境変数を入れることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web API開発には必須のツール

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

APIリクエストを作成し、保存・実行が行えて簡単にレスポンスを確認できるので、API開発のデバッグツールとして重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

API自体の開発や、ウェブサイトのテストなど幅広く利用

API管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HTTPリクエストを書き換えて値を確認する方法は複数ありますが、GUIから利用できる方法としては、現状ベストだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!