非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
勤務状況をビジュアルで直感的に確認できる
BIツールで利用
良いポイント
我が社では勤務管理で使用しています。単日では、分かりにくい勤務状況と月ごとなどでビジュアル化してくれる。例えば、勤務状況が「警告レベル」か「危険」「法令違反」かを直感的に把握でき勤務管理がしやすくなった。
改善してほしいポイント
汎用システムに乗っかっているからか、アクセスが集中する始業時間前後などのタイミングで動作が不安定になる。特に、全員が同じ時間に出勤する時限ストライキの際は、データの閲覧が出来なくなった。もう少し安定させてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部下の勤務状況を把握しやすくなった。月ごとの勤務時間の合計や現在の状態(未出勤、勤務中、退勤済み)などが一目でわかるようになった。また、遡って履歴を確認できるので、過去を参照するのにも便利である。
検討者へお勧めするポイント
独自のシステムではないが、一般的な勤務管理には過不足はない。一方で、社内ルールなどには適応していないため、別途、時間管理の適応が必要になる。
続きを開く