非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内共有のダッシュボード
良いポイント
社内のダッシュボードとして使用しています。
当社では、売上関連・各部門のKPI指標をダッシュボードとして表示しています。
IDは比較的安価であり、Microsoft製品との相性もよく、また他社システムとも連携が可能で、有用なダッシュボードとしています。
以前はtableauを使用し、PowerBIへ乗り換えました。
改善してほしいポイント
使用してみての改善してほしい点は2点です。
①表現するグラフは限定されること(Microsoft製なのでエクセルと同程度)
tableauはビジュアライズがモチーフではあるので、比較すると少し劣る(私感)
②ダッシュボード作成に少し癖がある(慣れることや独学があればクリアできる)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ダッシュボードは、自動化し、更新頻度を1日2回にすることで、ほぼ最新のデータを閲覧できるようになり、社内データ共有に有効でした。
部門KPIなどは、該当部署だけの閲覧権限にするなどができる点も利便性が高いと思います。
検討者へお勧めするポイント
Microsoftユーザーであれば、親和性もあり検討システムの最有力先候補としてトライアルされることをお勧めします