POWER EGGの評判・口コミ 全5件

time

POWER EGGのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内イントラネットで利用しています。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

社内イントラネットとして、また社内のコミュニケーションツールとして連絡のためのメールや、スケジュール管理、申請書類で利用することができる点です。
アウトルックなどの社外メールではセキュリティに関するリスクがありますが、社内イントラとしての利用で、メールや、添付書類のセキュリティを担保することができています。
あわせて、ワークフローを設定することで、申請書類のルートを社内のグループごとに細分化することができます。

改善してほしいポイント

申請書類などの内製化を行っていますが、プログラミングとは違ってマニュアル通り行えば出来上がりますが、やはりそれなりのノウハウが必要になってきます。
画面デザインツールなどではなく、ウィザード形式などで容易に定型フォーマットを拡張することで帳票ができれば、汎用性が広がると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内申請書類のワークフロー詳細設定が行えるので、申請しっぱなしであったドキュメントがいま、どこまで進んでいるかの進捗管理することができるようになりました。
あわせて、後閲処理や、上位権限者が先に承認することができたり、承認が不必要な場合は、同報処理などで通知だけができるなど、管理する書類によって、電子申請が容易にできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすさは安定

グループウェア,ワークフローシステム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

社内メール、申請手続き、伝言メモなどあらゆることが1つのソフトでできるので便利。スマホにも届くよう設定できるので外出先でも確認できるのもうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス化を推進できるツール

ワークフローシステムで利用

良いポイント

導入サポートが手厚く、3ヶ月ほどで導入することができました。ペーパーレスのために社内稟議のワークフローを使用していますが、ノーコード開発でユーザーが好きなように次々とペーパーレスの雛形を作ることが出来ますので運用も楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務の根幹となる複数の機能を1つのパッケージで使えます

ワークフローシステムで利用

良いポイント

POWER EGGという1つのパッケージシステムの中に、グループウェア・ワークフロー・Webデータベースといった日頃の業務で頻繁に使用する機能が複数含まれています。この点を活かして、例えばグループウェアの掲示板で社内販売のお知らせを掲示する際に、その関連情報URLに社内販売の申し込みのワークフロー入力画面をリンク付けすることで、1クリックで画面遷移できるような仕組みを作って利便性を高めることができています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内連絡がしやすい

コラボレーションツールで利用

良いポイント

社内でのメールや掲示板の閲覧で使用してるが、レイアウトが見やすく自分でUIを変更できるところが良い。ページも比較的軽い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!