非公開ユーザー
情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
マルチクラウドで最大の効果を発揮するCSPM/CWPP
CSPMで利用
良いポイント
業態に合わせて、AWSやAzure等マルチIaaSを利用している。IaaSがマルチであればあるほど管理対象が増え、システム部門の負荷が増大しており、その課題に対して、PrismaCloudのCSPMが解決策として当てはまった。コンプライアンス標準(PCIDSSやNIST SP800等)に基づいて、設定不備を自動で検知してくれるため、今まで人手で(チェックリスト等を用いて)やっていた部分を大幅に簡略化でき、管理工数削減に寄与できている。
改善してほしいポイント
他のレイヤ製品との連携機能がなく、ワンプラットフォーマーとして少し残念な部分もあるが、今後に期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
設定不備を自動で検知してくれるため、オンデマンド部分が自動化されたことで、約7割の工数削減が実現できている。
続きを開く