非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
CNAPPをカバーする多機能な製品
良いポイント
クラウド環境のセキュリティを広い範囲でカバーしている。
最近CNAPPというワードを耳にするが、CSPMやCWPP、CIEM、IaCスキャンなど多岐に渡る機能を有している。
最も使われるのはCSPMかと思われるが、一つの製品で色々な機能が使えるのは魅力的。
改善してほしいポイント
海外製品なので仕方ないが、一部日本語対応しているものの、ポリシー/アラート情報の確認が英語でしかできず確認に手間がかかる。ポリシー数も多く監視範囲も広いので今後の拡張に期待したい。
サポートは英語とのことだが、ベンダーが対応してくれるため不自由はない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウド環境の設定不備、脆弱性などのリスクや、不正アクセスなどをアノマリ検知で発見できる仕組みを持ち、アラート通知してくれるため、運用負荷が下がった。
CSPMを使っていたが、社内でコンテナ、サーバーレス環境の監視の希望があり、CWPPも追加コストなしで使うことができた。様々な機能があるので、クラウド環境の課題に対してPrisma Cloudでここまでできるのかと驚かされることがある。
続きを開く