非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
スマホアプリ開発に活用しました
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1点目はスマートフォンサイズを前提としたレイアウト仕様を作れる点です。UIの配置をスマートフォンをイメージしやすい画面で表示することができるので、閲覧側にも説明が伝わりやすかったです。
2点目は画面遷移の動作を設定できる点です。ある画面から次の画面へのボタン遷移が設定できるので、画面移動のイメージを伝えるのに役立ちました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
構成が複雑になってくると画面動作が少し重くなるのがマイナスポイントです。特に使用しているマシンスペックや通信環境に難がある場合に顕著でした。編集時のストレスがなくなればよりよいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スマホアプリの仕様を検討する上で、デザイナーに渡すUI仕様を伝える場面で役立ちました。ワイヤーフレームの設計も容易でしたが、何より画面遷移を実動作で見せられるため、より具体的な仕様イメージを伝えることができました。
続きを開く