非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
手軽なプロトタイプ作成、共有を可能に
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
UIが複雑でないので、プロトタイプ作成ツールの中ではとっつきやすいサービス。
わざわざコードを書かなくとも簡単な遷移やオーバーレイ表示ができるので、
手早くプロトタイプを作成して共有するのにはもってこいだと思う。
SketchやSlackと連携でき、デザイン系ツールとの相性もいい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面の枚数が増えると動作が重くなってしまいモタつくことがよくある。
プレゼンモードの開始画面の指定など、細かい部分は設定できない。
チャットサポートからフィードバックできるのは良い点だと思うが、なかなかアップデートされない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
操作がシンプルで簡単なので学習コストが低い。
上位者やエンジニアにすぐにプロトタイプを共有することができるため、
合意形成が早くなり、開発における認識齟齬が少なくなった。
続きを開く