Prottの評判・口コミ 全31件

time

Prottのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優秀なプロトタイプツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

優秀なプロトタイプツール。
ノンプログラミングはもちろん、直観的UIで作ることができことと、なにより仕上がりリアル。
iPhone、iPad、PCのブラウザWebなどガジェットに合わせたシーンにもあわせられる。
プロジェクトを利用すれば複数人でシャアしならがらプロトタイプも作れるし使い勝手がいい。
あとQA等の問い合わせの反応も良いのがいい

改善してほしいポイントは何でしょうか?

作ったプロトタイプからHTML5など実プログラムソースに変換できればと思う。
あと共通部品化して複数のプロジェクトで使いまわせような再利用性などあげられるといい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

企画などに向いていると思う。
プレゼンなど言葉で説明して説得させるよりリアルに近いプロトタイプを直接触ってもらったほうが説得力がある。
また作るも簡単だが、直すのも簡単な短時間で改善のプロセスをまわすことができるのが強み

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料版でも十分、評価できるぐらい使えるので試してみてください。

閉じる

ITreviewに参加しよう!