非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
プレスリリース配信サービスの中でも操作性が高く波及力あり
良いポイント
他にも複数のプレスリリース配信システムを利用したことがありますが、一番拡散の波及力があり、かんたんに操作できるサービスだと感じています。
リリース作成画面がアップデートされて少し勝手が変わりましたが、すぐに慣れました。
改善してほしいポイント
PR TIMESのリリース記事から自社の管理するサイト(コーポレートサイト、ブランドサイト、LP等)へ誘導する際に、CMSを連携することで相互の計測を連携できるようになったら尚いいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレスリリースの配信、集計、メディアリストの作成が容易にできます。メディアリストは手元リストをcsvでアップロードして同時配信することもできるため自社の財産を活かせます。通常はメール配信ですがFAX配信も追加できるため、メールアドレスが分からないメディアリストも利活用できます。
検討者へお勧めするポイント
当社はリリースの配信頻度が高くないため、リーズナブルな従量課金プランを利用しており、非常にコスパが高くてありがたいです。メール・FAXを問わずに自前のメディアリストを活用できるので、これまで配信システムを活用してこなかった企業でも効果を最大化できると思います。