阿川 貴良
琉球国際航業|総合(建設・建築)|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PythonのIDEで今のところベストです。
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
シンプルな画面構成と必要な機能が揃っていてPythonのトレーニングで導入しています。
特にコードのチェック機能とクリーン機能は非常に便利です。
Pythonは段落でコードブロックを認識するため、他のIDEであれば実行後にエラーが発覚しますが
PyCharmであればコードを書きながら文法のエラーはほぼなくなります。
トレーニング時は何が原因でエラーが起こっているか判り辛いため、この機能は非常に助かってます。
トレーニング時間の短縮にもつながっています。
改善してほしいポイント
たまにフリーズして落ちてしまうので、保存していないと悲しくなります。
無料なので仕方がないですが改善されると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
pythonのトレーニングで有料のIDEを導入しようと考えていましたが
有料のIDEと遜色ない機能のため、導入費用が削減され助かりました。
検討者へお勧めするポイント
無料で設定などもデフォルトですぐ開発が始められるためおすすめです。
続きを開く