非公開ユーザー
その他|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
高速で直感的なUI
セルフサービスBIで利用
良いポイント
読み込んだデータを全てメモリ上で扱うため、処理が非常に高速です。
データの読み込みを行うためのスクリプトを書くためにはSQLの入門編程度の知識が必要ですが、それを乗り越えればグラフ作成機能は非常に強力で、用意された多くの種類のグラフを使って様々なデータ可視化が容易に行えます。
公式なサポートは少し技術者寄りのヘルプページですが、ブログなど非公式な情報が多くあるため、初歩的な技術的問題は容易に解決できると思います。
改善してほしいポイント
set分析など、いくつか「鬼門」と呼ばれるAPIや集計式があります。それら「何度が高い」と広く知られているものをもっと簡単に使えるようにしてくれるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
扱うデータが10万行を超えるとExcelでは扱いにくくなります。そのような、ある程度大きなデータを集計する場合に高速で処理してくれるので、アイデアと作業に時間的なラグを発生させずに作業を進めることができるため、ストレス無く集計作業を行うことができます。
検討者へお勧めするポイント
オンプレで使っているのですが、処理速度はマシン性能(メモリサイズ)に比例します。高スペックなマシンを用意できない場合は、他のクラウドサービスをお勧めします。