久保 千早
株式会社イー・ステート・オンライン|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
セルフサービスBIで利用
良いポイント
社内のあらゆるデータを一元的にグラフやレポートに加工できます。例えば、顧客データ、Webアクセスデータ、個人売上データといったデータです。
改善してほしいポイント
簡単操作でレポートやグラフが作成できるが、レポート作成部署とレポートを使う部署が違うと、そこの連携が最も重要になります。レポート作成部署は間接部門、且つ独立している場合、自分たちができる範囲でレポートを作成して、データを使う販促部署にとっては満足しないレポートになっている場合があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内にある複数データを紐づけて一元管理し、一元的なレポートやグラフにしています。今まではExcel管理だったため、見た目はかなり分かりやすくなりました。
検討者へお勧めするポイント
社内の運用体制をしっかり固めてから導入されることをお勧めします。複数部署にまたがって利用する場合、コストがかかる分、運用体制の不備で不満が出た場合「やっぱりExcelのほうが良かった」「Excelのほうが臨機応変にできる」といった声があがってしまいかねません。