非公開ユーザー
油脂加工・洗剤・塗料|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
大量データを分析するのに適したBIツール
セルフサービスBIで利用
良いポイント
インメモリで大量データでも集計・ドリルダウンなどが高速で処理でき、項目名を一致させることで、自動的に項目間の結合をしてくれる便利な製品。
表示されているシートでの絞込み条件で、別シートでもその条件でのグラフや明細が確認できるので、データ発見という観点で優れている。
改善してほしいポイント
SET分析など独特の関数はIT技術者でないと理解しづらく、その使い方はナレッジサイトやGoogle検索で探さないといけないため、一般の人には扱いづらい。
ロードスクリプトの書き方次第で、循環したり、画面表示が重くなるので、テクニックが必要なので、製品独特のいい面がある反面、一定以上のことをしたい場合の敷居が高いので、柔軟に疎結合させたり、条件集約できたりできるよういにできるとなおいい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelの場合には帳票形式だと元のジャーナルとの紐付けがわからず、ジャーナルをピボットを組む場合には重すぎて処理できないが、Qlikviewを使用することで販売・製造・在庫の多年度での集計や対比、その元となったジャーナルを紐付けて分析できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
複数テーブルの大量データでの集計・ドリルダウンと元となったジャーナルの発見という業務に役立つ