非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
分かりやすいユーザーインタフェースを設計可能
セルフサービスBIで利用
良いポイント
サービス登録ユーザーの登録属性分布調査やクロス集計、EDM配信用のリスト作成に利用しているが、多数の項目(ユーザーの属性情報やコンテンツの閲覧情報、商品の購入状況等)の掛け合わせをUI上で確認しながら手軽に行うことが出来るようになり、作業効率が大幅にアップしました。
利用ユーザーに提供するUIの設計の自由度が高いことがメリットだと感じています。
改善してほしいポイント
「良い点」に記載した通りの使い方をしているため、作業結果に違和感があった際に、操作上の問題なのかデータになにか問題があったのか調査する必要が出てきます。その際、ユーザーが操作した内容を再現する手段がないこと、が不満点です。例えば、画面操作によって生成されたと思われる実際のSQLが確認できると良いと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
登録ユーザーに対して、アップセルやクロスセル、新規サービスの紹介など各種マーケティング施策を仕掛けていく際に、ポテンシャルの高いユーザーの探索、検索、リスト作成を繰り返すことになるが、その作業効率が向上するとともに制度も高めることが出来ました。
検討者へお勧めするポイント
管理上の難点はあるももの、ユーザーにとって便利と思ってもらえる設計が可能な点がおすすめポイントです。