非公開ユーザー
広告・販促|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
SEOツールで利用
良いポイント
フリープランですが、いわゆる「サジェスト」だけでなく、いろんな情報を得ることができますので、名前(やイラスト)に騙されてはいけません(笑)、実に奥が深い・困ったらこれ!です。特によく使っているのは類語・同義語、周辺語・連想語、Q&Aサイト検索ですかね。「補助ツール」も見逃せません。最近はAIも実装されて、ラッコさん、ますます多彩になりました。ラッコさん頼りにしてます!社内でも(特に新人さんなどでも)まずはこれを紹介しています。まだまだよろしくお願いします!
改善してほしいポイント
個人的には大好きで、改善して欲しくないのですが、そのネーミングから、最初紹介した時に「なめられてしまう」ことがあります。いや、個人的には、何ならそういう「使ってみると最初の(名前からの)印象が覆される」 ってことも含めて大好きです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最初に知ったのは「サジェストキーワードを知ることができるツール」としてでした。データをCSVでダウンロードして、次のステップに展開できるのも、使い勝手が良いです。
検討者へお勧めするポイント
いわゆる「SEO」だけにとどまらず、例えばQ&Aでは「ニーズ」を知ることができるので、これをもとにWeb広告の訴求を構成したり といった展開も可能です。SEO担当者だけが使うのは、もったいないです。