非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
GoogleWorkspaceの組織と連動した連絡先が便利
クラウド/Web電話帳で利用
良いポイント
rakumoコンタクトはGoogleWorkspaceの組織と一致した形で連絡先が表示されるところが便利です。
ツリー上の組織からグループアドレス、個々のアドレスを探せるので迷わない。また、内線やプロフィールなど、追加で欲しい情報はcsv経由で取り込むことができます。
改善してほしいポイント
組織内連絡先は中央集権的な管理で良いのですが、組織外連絡先については、個人で取り込める機能があると便利。
お客様の連絡先は基幹システムに存在していますが、それを一括で取り込むと膨大な数になります。担当しているお客様のみ、それぞれで取り込めるようにできたらなお良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特定のグループ宛にメールを送りたい時、Gmail上でも検索はできますが、グループ名を忘れる・または分からないことがあります。「あの人が所属しているあのグループはなんだっけ?」と言う時、組織ツリーから「総務管轄の、〇〇グループ」と言った具合に、ツリーを開いて調べられるので「○○の件の申請先はどこ?」という問合せが減りました。
検討者へお勧めするポイント
こちらの製品は単独での導入ではなく、他のrakumo製品を導入したときにパッケージになっていたので導入しました。rakumoカレンダーやワークフローなどを検討する時に、コンタクトの利便性も考慮のうえで、他社の製品と比較すると良いのではないでしょうか。
連携して利用中のツール