非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
予定と連動した経費精算
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
当初rakumoカレンダーだけ会社導入されていたが、この度、rakumoケイヒも導入されて、自分の行動予定に伴う交通費等の経費精算も併せて行うことができ、
rakumoでの予定記入をしっかりしておけば経費申請も簡単に行えて時間効率がよくなった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
単純な都内の電車移動などは問題なく申請可能だが、少し複雑な飛行機の経費申請は結局実費申請なので、rakumoケイヒ経由での検索結果申請だと、割引等が反映されない正規金額となり、結局自分での入力が必須で面倒。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前までは出先から帰ってきて仕事が立て込んでいると交通費申請を忘れてしまって、時間が立った後に上長に説明して渋々許可をもらう状況があったが、rakumoカレンダーでスケジュールをしっかり記入し続ける限り、先述のようなうっかりもなくなり、また自分だけではなく、上長、総務に迷惑をかけることもなくスムーズに経費精算が行えてよかった。
続きを開く