非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
さすがの集客力とセキュリティ、それに見合ったコスト
ECモールで利用
良いポイント
国内最大のECモールであり、楽天エコシステムによるユーザーの囲い込み数も非常に多い。
それゆえ、集客に関しては申し分無い。
また、出店の規約がガチガチに定められており基本的に法に反するレベルの悪徳業者はいない。
他モールと比べてのあくまで相対的なものだが、あらゆる縛りを受け入れるだけの集客力が楽天には有る。
あと楽天パンダはかわいい。
改善してほしいポイント
年々なにかにつけてコストが上がっていく。
ガンガン資金を燃やしてガンガン売っていくモールであり、片手間でやってると金ばかりかかって儲からない。
CSVアップロード機能に一ヶ月1万円取るのはちょっと足元見過ぎだと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザーが多いので、ECのノウハウを集めるのにはとても良い環境。
ABテストもしやすい。(あんまりやりすぎると二重出品的なペナルティがあった気がするが)
いろいろなお客さんがいるので、予想しないトラブルもある一方で思いがけない自社の強みに気づけたりもする。
検討者へお勧めするポイント
第一選択では無いが、ガンガン売るなら楽天は良いモールだと思います。
利用事業者も多いので、困ったときのTIPSも多いです。
なお、出店すると大量の勧誘の電話が鳴り始めますが、100%無視してOKです。
特にSEO対策を謳う業者は限りなく黒に近いグレーな業者と思って間違いないです。