楽天市場の評判・口コミ 全12件

time

楽天市場のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的な集客力と販売力を持ったモール

ECモールで利用

良いポイント

圧倒的な集客力があるので、ECモール出店の第一選択肢です。
普通に商品を掲載するだけで、ある程度の売上は見込めます。
施策も多種多様あり、個店~大企業まで規模に見合った施策を行うことができるのも良い点です。
開店後は専任ECCが売上向上のサポートに付いてくれるので、不明点は気軽に相談ができます。
楽天大学という店舗運営のノウハウを学ぶ仕組みもあり、初心者でもEC販売を1から勉強できるのも良い点です。

改善してほしいポイント

何もしなくても多少は売れますが、よりたくさん売るためにはお金をかけて施策を行わなくてはなりません。
以前は無料で使えたサービス(例えばクーポン発行など)も有料化されたり、施策にはお金がかかります。
人気の広告は、高額広告購入者のみが参加できる優先販売で売り切れてしまうため、ほとんど購入することができません。
専任ECCが付きますが、当社のことをようやく理解してもらったと思えるくらい(1~2年)で担当が変わってしまうのが残念です。
以上のようなことを改善していただけると有り難いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

出店してすぐに売上が上がり、今のところは右肩上がりで成長しています。
当社はYahoo!ショッピングの方を先に出店していましたが、1年も経過しないうちに楽天市場の方が多く売上を獲得できるようになりました。
特に大きな季節イベント(父の日、クリスマスなど)や、楽天イベント(楽天スーパーSALE、お買い物マラソンなど)での売上は目を見張るものがあります。
サードパーティーのツールも多くあり、出品業務や店舗運営に手間がそれほどかからないのも大きなメリットです。

検討者へお勧めするポイント

ECモールに出店を考えている場合、楽天市場は外せません。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

販売力・露出力はナンバー1のモールです!!

ECモールで利用

良いポイント

ECで商品を販売する上で、楽天の知名度と販売力はさすがだと思います。
自社商品を販売する場合と、複数の販売事業者が販売している型番を販売するとでは、また異なってきますが、
広告も充実していて素晴らしいモールです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!