品川 雄一
bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Twitter複垢運用中の方にお勧め
その他 コンテンツ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Webブラウザを使ったメッセージングサービスを、ひとつのクライアントにまとめて表示してくれる統合ツール。中身的にはサービス個数ぶんのChromeをサンドボックス化して処理しているだけなので、通常のWeb画面となんら変わらず扱える。いわゆる「専用ブラウザ」ではないので安心。
有料版もあるが、基本的には無料版でもほとんどのことができるようになっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ポップアップで別ウィンドウを開くしくみになっているサービスだと、まれにその部分が正常に動作しないことがある。最近のサービスではめったにないがぜひ改善してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ころころと仕様を変えることでおなじみのTwitterは専用ブラウザ(クライアント)と相性が悪いサービスのひとつ。Ramboxなら、ふつうにブラウザ経由でアクセスしているだけなので、いわゆる「複垢(アカウント)」を安心してひとつのクライアントソフトで扱える。
ウィンドウを整理して表示できるのでわかりやすいし、なによりミスなく操作できるようになる。