非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プロダクト製作者にとって必須のツール
その他 データ分析で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
誰でも簡単にSQLを実行して結果を得ることができる。
単一のデータソースだけでなく、複数のデータソースを組み合わせてクエリを実行できる機能を備えているので、幅広い分析が可能になる。(ベータ版)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
時たま、挙動が不安定になることがある。当社では自社サーバにRedashを入れて運用しているが、クエリに誤りがある場合など、延々とリソースを使い続け、インスタンスをリセットしなければいけない場合があった。(SaaS版ではうまく動作するのかもしれません)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SQLの学習コストはかかるものの、プロダクトに関わる全員がSQLを実行できる状況になるので、エンジニア、企画者双方が双方に負担をかけることなく、知りたい情報をいつでも得ることができる状況を作り出せる。
続きを開く