非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
エンタープライズ向けコンテナ管理強化
コンテナで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
kubernetesをはじめとしたコンテナ型仮想化およびその管理機構について、機能やサポート面でのエンタープライズ向け強化がなされている点。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ansibleなど同提供元からの他のオープンソースソフトウェアもあわせた活用が期待できる一方で、技術サポート前提の場合はベンダー依存性が高まる印象。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コンテナ型仮想化そのものの可能性や、どこまでの運用が必要となるか等、導入ありきではなく期待する効果を起点に検証中です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
年間のサブスクリプションライセンスだけでなく、当該ソフトウェア等の機能・基盤を月額サービス型で提供する企業もあり、規模や目的に応じたスモールスタートにあたっては検討できると思います。
続きを開く