非公開ユーザー
情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
サーバを集約でき、コストや運用負荷を下げられました
IaaSサービスで利用
良いポイント
まずOSSのため基本的には無料で利用できるという価格面での大きな強みがあります。また、今までは物理サーバに直接インストールしていたアプリケーションも仮想サーバの形で集約することで、サーバの購入台数が減ったり、物理サーバの台数減少に伴い運用負荷も下げることができるというメリットがあります。
改善してほしいポイント
コミュニティのサポート期間が非常に短い印象があります。バージョンアップ作業が多くなり、運用に負荷がかかっているので、サポート期間を長期化してより安定的に利用できるように改善すべきだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは物理サーバに直接OSをインストールしていたため、アプリケーションのマイグレーションが負荷になったり、サーバの運用台数が多く運用部門に負荷がかかっていました。しかし、OpenStackを利用することで、マイグレーションが比較的容易になったり、サーバ購入台数の削減や運用負荷の減少というメリットがありました。
続きを開く